星をみる会

天体望遠鏡を使って,身近でわかりやすい季節の星座,惑星,星雲星団を観望する会です。

◇ 星をみる会 ◇
日 時:毎月一回
    19時30分~20時15分
受 付:19時15分~19時45分

場 所:屋上天文台(晴天時),プラネタリウム館(荒天時)
料 金:参加無料
定 員:150名(当日先着順)
その他:
・中学生以下の参加は保護者同伴でお願いします。
・秋冬時期は防寒対策をお願いします。
・観望天体によっては開催時間が変更になる場合があります。
・団体での参加は,事前にご連絡ください。


【 2025年度の各月の主な観望天体 】

★2025年
4月19日(土) 春とスターウォッチング
5月10日(土) 月と火星
6月14日(土) 春の大三角
7月12日(土) 夏の大三角
8月2日(土) 夏のスターウォッチング
9月13日(土) や座・いるか座・こうま座
10月11日(土) 秋のスターウォッチング
11月15日(土) 土星と海王星
12月13日(土) 天王星おうし座の星
 
★2026年
1月10日(土) 冬のスターウォッチング
2月14日(土) 木星と冬の大三角
3月14日(土) 木星とふたご座の星

パレットおおさきでは,星をみる会で望遠鏡を操作・観望案内をしていただける方や,イベント企画を行う天文ボランティアを募集しています! 詳細

<お問い合わせ>
大崎生涯学習センター(パレットおおさき)
〒989-6136
宮城県大崎市古川穂波三丁目4番20号
TEL:0229-91-8611(開館日の17時まで)
FAX:0229-91-8264


★みんなの天文教室
参加者同士の交流と学び合を楽しみながら,初歩の天文学に触れる講座です。 お気軽にご参加ください♪

 


R7みんなの天文教室・星をみる会ポスター(pdf)


▲ページトップへ