視聴覚情報事業

パレット映画会


巨大スクリーンでの迫力ある映画会です。途中退室可。
通常の映画館より場内は明るくなっております。

8月のパレット映画会はパレット夏まつり内での開催です♪

日 時:2025年8月17日(日)
    10時00分~12時00分
会 場:多目的ホール
入場料:無料
内 容:「野生の島のロズ」
定 員:300名
    ※混雑が予想されますので,8時30分より並んでいる方1人に1枚入場券を配布します。
●今後のパレット映画会の予定●
2025年度
9月28日(日),10月26日(日),11月23日(日)

パソコン講座
パソコンの基礎を学ぶ講座

令和7年度 パソコン講座予定表

Word入門
Wordの基本的な操作を学習し,表や画像の編集や,ハガキの宛名面・文面作成等を行います。
①日 時:2025年5月21日(水)~22日(木)
 申 込:2025年5月8日(木)電話受付開始
 定 員:10名  終了

②日 時:2025年8月21日(木)~22日(金)
 申 込:2025年8月7日(木)電話受付開始
 定 員:10名

③日 時:2025年12月17日(水)~18日(木)
 申 込:2025年12月3日(水)電話受付開始
 定 員:10名


Excel入門
Excelの基本的な操作を学習し,家計簿に応用できる計算や,グラフ作成等を行います。
①日 時:2025年6月18日(水)~19日(木)
 申 込:2025年6月4日(水)電話受付開始
 定 員:10名 終了

②日 時:2025年9月13日(土)~14日(日)
 申 込:2025年8月30日(土)電話受付開始
 定 員:10名

③日 時:2026年1月21日(水)~22日(木)
 申 込:2026年1月7日(水)電話受付開始
 定 員:10名

PowerPoint入門
PowerPointの基本的な操作を学習し、デジタルアルバムの作成等を行います。
①日 時:2025年7月16日(水)~17日(木)
 申 込:2025年7月2日(水)電話受付開始
 定 員:10名  終了

②日 時:2025年10月15日(水)~16日(木)
 申 込:2025年10月1日(水)電話受付開始
 定 員:10名

■Word中級
Wordのステップアップ講座。ワードアート,図の加工,ヘッダー,フッター等の使い方について学習します。
 日 時:2026年2月18日(水)~19日(木)
 申 込:2026年2月4日(水)電話受付開始
 定 員:10名

■Excel中級
Excelのステップアップ講座。関数を活用した各種数式の紹介及び数値の分析などについて学習します。
 日 時:2026年3月18日(水)~19日(木)
 申 込:2026年3月4日(水)電話受付開始
 定 員:10名


【 各講座共通事項 】
時 間:9時30分~15時00分(昼休憩あり)
対 象:大崎圏域内に居住又は通勤・通学している方
会 場:メディア研修室受講料:700円(テキスト代)
申 込:電話で申し込みください(9時~) 先着順
その他:
・講座で使用するパソコンは当館が準備いたします
・本講座で使用するソフトウェアは「Microsoft Office 365 Apps for business」です
・年度内に同じ講座の受講はできません

16ミリ映写機操作技術講習会

大崎生涯学習センターでちょっと変わった資格を取りませんか?

日 時:2025年8月3日(日)
    9時20分~17時00分
対 象:一般(18歳以上)
    ※ジュニアリーダーは高校生から受講可
場 所:視聴覚室,研修室
定 員:10名(申込先着順)
参加費:無料
申 込:7月8日(火)9時から7月23日(水)
    受付終了

 

視聴覚教材貸出


学校教育機関及び社会教育団体向けに16ミリフィルム・VHS・DVD等の教材や機材を貸し出しております。
詳細は下記のリンク先ページを参照してください。


パレット映像館 (YouTube)


パレットおおさきのイベントや,貴重な映像資料などを紹介しています。
→  パレット映像館 (YouTube)

  • 大崎広域50周年映像 公開中
  • 「アマチュア人形劇団作品集」無料配布したDVDに収録した作品をパレット映像館にて公開中!(2020.12.3公開)
  • 「自宅でこんなのやってるでショー」配布したおもちゃの作り方を紹介(2020.6.9公開)
  • 社会科用教材「燃やせるごみって,どうやって処理しているの?」「燃やせないごみって,どうやって処理しているの?リサイクルってなんだろう?」(2019.9.3公開)
  • 世界農業遺産『大崎耕土』の四季(2018.12.6公開)


▲ページトップへ